daito's diary

写真のこと、身の回りのこと

「ゼロの迎撃」は途中でやめられないぞ

 ようこそ、daito's diaryへ。
「ぐわぐわ団 読んで損する楽しいブログ」という大好きなブログがありまして、その記事の中で「この本が大変面白い。合掌。」(要約)とあったので、読んでみました。
文庫488ページ一気読みです。午後3時から読み始めて、0時半まで夕食以外はひたすら読んでいました。
とにかく面白い。途中でやめられない。どうにもできない。翌日仕事なのに。
そんな小説でした。
 
あらすじ (裏表紙より)
活発化した梅雨前線の影響で大雨が続く東京を、謎のテロ組織が襲った。
自衛隊統合情報部所属の情報官・真下は、テロ組織を率いる人物の居場所を突き止めるべく奔走する。
敵の目的もわからず、明確な他国の侵略とも断定できない状態では、自衛隊の治安出動はできない。
政府が大混乱に陥る中で首相がついに決断を下す。
敵が狙う東京都市機能の弱点とは⁉︎
日本を守るための死闘が始まった。
最新兵器で武装したテロ組織に、警察は壊滅状態。
自衛隊出動を巡って混乱する政府。
組織内部の足の引っ張り合い、責任の擦り合い。
主人公たちが抱える私情。
もう、こんな時にあんたら何やってんの!
そう言いたくなってしまうのです。
一方、敵対するテロ組織。
訓練された殺人マシンのような兵士たち。
しかし彼らも人間。
祖国に残した家族を思う気持ちは同じです。
敵とはいえ感情移入してしまいます。
そして見事な作戦。
最新兵器の使用のみならず、情報戦、心理戦を仕掛けてきます。
日本国内に潜む工作員たちの暗躍。
そして次第に明かされる、東京壊滅計画。
外側からも内側からも日本は崩れかかってきます。
そんな中、総理大臣から自衛隊出動に向けての訓辞があります。
とにかく熱い。泣けてくる。
この訓辞までの総理大臣の葛藤も読みどころです。
いよいよクライマックス。
そして最後に明かされるテロの真の目的。
これ以上書くとネタバレになってしまいます。
是非本書を手に取っていただきたい。
これが現実とならないように、日本国政府には頑張っていただきたいものです。
そして作者、安生正氏の作品である「生存者ゼロ」「ゼロの激震」の2冊も読んでみたいと思います。
ではでは。