ようこそ、daito's diaryへ
さて、昨日の続きです。
お台場海浜公園をあとにして、東京駅へ向かいます。
ゆりかもめの車窓から見える景色はフォトジェニックですね。
途中下車したくなります。
一駅ごとにスナップして歩くのも楽しいかもしれません。
今度朝からゆっくりとスナップをしてまわりたいと思います。
新橋についた頃には、すっかり夕暮れ時になっていました。
街に明かりが灯り始め、いい感じになってきていました。
まずは有楽町で降りて、東京国際フォーラムです。
イベントで何度か訪れていますが、しっかりと写真を撮るのは初めてです。
ガラス棟の天井
通路に埋め込まれた照明
地上広場のカフェ
KITTEの屋上から
東京駅中央口交差点
東京駅正面
写真を撮っている人たちが多くて遠景ではいい構図が見つかりません。
早朝か夜遅くでないといい絵は撮れそうにありません。
丸の内北口
私、日が暮れると帰巣本能がうずき出すのです。
日没後はお家でゆっくりしたくなってしまうのです。
ですので、なかなか一人で夜景の撮影ができません。
まあ、MFTで夜景は少々つらいものもありますので、良しとしましょう。
11/16は LUMIX使いこなし講座とスナップ撮影、とても濃い一日を過ごせました。
ではでは。